玄関部DIY①

古い砂壁。壁内に断熱材が入っていないため、部屋内から断熱することにしました。
20mmのスタイロフォームを張りました。
室内側からの湿気を断熱材に伝えないように、ポリエチレンシートで防湿層を作ります。
石膏ボードを張りました。仕上げはクロス張りの予定。

キッチンDIY③

長年、支えてくれたキッチンに感謝。おつかれさまでした。今日で引退です。深々と一礼。
取り外し。。。床に穴が!

壁の断熱、床の補修と高さ水平の調整をして、仮置き。

キッチンDIY②

脚部を組み立て。

脚と天板の骨組みはホームセンターで2×4材(長さ1820㎜)を購入。写真はカットは自宅の丸鋸でしました。キッチン高さは床から天板まで850㎜。