モモ  

突然ですが、「モモ」(ミヒャエル・エンデ著・1973年)読んだことありますか?

児童文学といえば必ずと言っていいほど紹介されるし、子供のころからずっと家の本棚にあったのですが、何となく読んでこなかった本です。有名すぎて逆に遠ざけてしまった感があります。

でもこの先読まないで内容を知らないまま、というのも何か気になるな、、、と、ついに読んでみました。

それが、こんなにも良き物語だとは思いもしませんでした!内容についてはぜひ読んでもらうとして、正直、忙しい大人こそ、読むべき本ではないかとも感じました。そして、時を超えて、また国境を越えて、人々に長く読み継がれていく理由もよく分かりました。

有名な本なので読んでいる人は多いとは思いますが、おうち時間が長くなった今、ぜひおすすめの本です。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。